死亡退職金は相続税の対象となるのか⁉

コラム

2022年7月15日 金曜日

会社員の方が死亡した場合、死亡後に死亡退職金が相続人に支払われるケースがあります。   「この死亡退職金は相続税の対象になるのか」という質問がよくあります。   そこで今回は死亡退職金と相続税の関係について説明していきたいと思います。   【結論】 先に結論から申し上げますと、死亡退職金は相続税の対象になります。   死亡退職金は死亡後に相続人の請求により退... 続きを読む

相続税の障害者控除について

コラム

2022年6月21日 火曜日

【障害者控除とは】 相続税の障害者控除とは相続税における税額控除の一つです。   相続や遺贈により財産を取得した方が障害者である場合、一般的にそうでない方に比べて多くの生活費を必要とすることから、その方の相続税額から一定額を控除する制度です。   【適用要件】 ・相続又は遺贈により財産を取得していること ・居住無制限納税義務者であること ※1 ・亡くなった方の法定相続人であるこ... 続きを読む

相続税・贈与税の税制改正について(令和4年)

コラム

2022年3月29日 火曜日

前回のコラムでもお伝えしましたが、令和4年の税制改正では相続税・贈与税の一体化は見送りとなりました。   ただし令和4年の税制改正大綱においても 「・・・一方で、相当に高額な相続財産を有する層にとっては、財産の分割贈与を通じて相続税の累進負担を回避しながら多額の財産を移転することが可能となっている。」   「今後、諸外国の制度を参考にしつつ、相続税と贈与税をより一体的に捉えた課... 続きを読む

生前贈与はお早めに!

コラム

2022年1月23日 日曜日

2021年相続税・贈与税の一体化としての税制改正が大きな話題となりました。   【令和3年の税制改正大綱】 ことの発端は令和3年の税制改正大綱において「相続税と贈与税をより一体的に捉えて課税する観点から、現行の相続時精算課税制度と暦年課税制度の在り方を見直す」という一文が記載されていたことです。   改正の方向性としては、諸外国の税制を参考に、資産移転時期の選択に中立的な税制の... 続きを読む

相続税調査における家族名義預金の税務判断

コラム

2021年12月15日 水曜日

前回(R3.12.8公開)家族名義預金の税務上の判断について掘り下げていきましたが、今回は具体的な家族名義預金の判断基準について説明してみたいと思います。   前回ご説明したとおり、相続税の税務調査では家族名義預金・名義株式などの取扱いについて税務署側と納税者側とで認識のずれがあることから、家族名義預金等が申告漏れとなり修正申告をせざる負えない状況になっています。   この預金... 続きを読む