令和4年分路線価図等の公開予定日について

お知らせ

2022年6月5日 日曜日

令和4年分の路線価図等の公開日が発表されました。   今年の公開日は令和4年7月1日(金)11時からとなっています。   過去にも説明しましたが、改めて路線価の役割について説明したいと思います。   【路線価とは何か?】   相続税や贈与税を計算する場合の土地の価格については「時価」で評価することとなっています。 しかし、一般の方が相続税などの土地の時価を把... 続きを読む

相続税の申告・納付期限の期限延長手続について

お知らせ

2020年5月4日 月曜日

新型コロナウイルス感染症の影響により、相続税の申告手続きにも影響が出ています。   先日国税庁から、新型コロナウイルス感染症の影響により、当面の申告や納税などに関して寄せられた質問等を取りまとめた「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」が以下のとおり公表されました。   問1.どのような場合に個別延長が認められ... 続きを読む

確定申告期限の柔軟な取扱いについて

お知らせ

2020年4月11日 土曜日

令和2年4月6日に国税庁より以下のとおり「確定申告期限の柔軟な取扱いについて」として報道発表がありました。   ・確定申告期限の柔軟な取扱いについて 昨今の新型コロナウイルス感染症の各地での感染の拡大状況に鑑み、更に確定申告会場の混雑緩和を徹底する観点から、感染拡大により外出を控えるなど期限内に申告することが困難な方については、期限を区切らずに、4月17日(金)以降であっても柔軟に確定申... 続きを読む

事務所看板の設置

お知らせ

2020年3月15日 日曜日

今、日本中がコロナウイルスのため大変な状況になっています。 我が家も、中学3年生と小学6年生の子供がいるため、入試や卒業式に大きな影響が出ました。 こういう時こそ冷静な判断が求められます。 落ち着いて行動しましょう。   確定申告も申告所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限が令和2年4月16日(木)まで延長されました。 前代未聞のことです。 税理士会が行っていた出張無料相談も... 続きを読む

申告・納期限の延長について

お知らせ

2020年3月1日 日曜日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告期限・納期限について、令和2年4月16日(木)に延長されることとなりました。お間違えのないようにしてください。   《電話相談センターでの話》 先日、四国税理士会が高松国税局からの受託事業として行われる確定申告期の電話相談業務に従事してきました。 その中で相談の多かったものをいくつかご紹介します。 ... 続きを読む